
【個人手配で行く!】ケアンズ家族旅行記2017
-
-
ケアンズ家族旅行1日目;関空からケアンズへ
2017年8月、待ちに待ったケアンズ家族旅行1日目の様子です。
関西国際空港21時発のジェットスター航空でケアンズに出発しました。
お盆の出国ラッシュのピークと言われているので渋滞を避け関空特急「はるか」で関空まで移動、さらにかなり時間に余裕をもって行動しました。続きを見る
-
-
ケアンズ2日目② ケアンズ街歩き&ラグーンプール
2017年8月に行ったケアンズ家族旅行記2日目の後半。
ケアンズセントラル⇒ラスティーズマーケット⇒オーキッドプラザ・マル優でショッピングしたあと、エスプラネードのラグーンプールで遊び、バーナクルビルズシーフードインで夕食。
ケアンズに到着したその日から、もうオーストラリアを満喫しすぎの我が家の旅行記です。続きを見る
-
-
ケアンズ3日目 無人島フランクランド諸島クルーズに行ってきた!
ケアンズ家族旅行3日目の旅行記です。
この日はグレートバリアリーフの海を堪能するべく『フランクランド諸島クルーズ』に参加しました。
あいにくお天気が少し悪かったのですが、シュノーケルツアーや島内散策など楽しんできました♪
朝食はコンドミニアムで自炊、夕食はケアンズでもおすすめの日本食レストラン「まつり」でいただきました。続きを見る
-
-
ケアンズ4日目 ジェイさんの『世界遺産と動物探検ツアー』に行ってきた!
ケアンズ家族旅行4日目は午後からジェイさんの『世界遺産と動物探検ツアー』に参加しました。
カンガルー・ワラビー・カモノハシ・ポッサムとここでしか見られない動物にたくさん触れ合えるめっちゃ楽しいツアーでした。続きを見る
-
-
ケアンズ5日目 今日はまったり!
ケアンズ家族旅行5日目の旅行記。
今日はなんの予定もない日だったので、のんびりと朝ごはんをカフェでいただき、ショッピングをしたり公園で遊んだりお散歩をしたりしてゆっくり過ごしました。
こんな時間の使い方もいいなーと思えた一日でした。続きを見る
-
-
ケアンズ6日目① キュランダ観光に行ってきた!前半 口コミブログ
ケアンズ家族力オ6日目にはキュランダ観光へ行ってきました。
子供向けではないかなと思い予定していなかったキュランダ観光ですが行ってみると、やっぱりすごく面白かった!
スカイレールからレインフォレステーション・ネイチャーパークまでの前半ブログです。続きを見る
-
-
7日目② ポートダグラスで散策&サイクリング
オーストラリア家族旅行7日目の午後からはポートダグラスの街を散策しました。
ポートダグラスはそこに立ってるだけで心がウキウキするようなおしゃれできれいな街。
ショッピングの後は子供と一緒にサイクリングを楽しみました♪気持ち良かったー♪
オーストラリア最後のディナーはカジュアルなイタリアン「チリーズChilly's」でお腹いっぱいいただきました。続きを見る
-
-
最終日② ジェットスターが飛ばないかも?
楽しかったオーストラリア家族旅行もこれで最後。
4マイルビーチからの散歩から戻ると、レンタカーでケアンズ空港へ移動、13時発のジェットスター航空関空行きで日本で帰ります。
ホント楽しい旅行に感謝!連れてきてくれたパパに感謝!ありがとうケアンズ!と思っていたのに、なんと、ジェットスターが4時間もの遅延。
もう飛ばないかも?関空からどうやって帰る?と最後の最後にバタバタと不安いっぱいの帰国となりました。続きを見る
子連れで行きたい!ケアンズ観光スポット
遊ぶ!!子供も喜ぶケアンズ観光
-
-
絶対子供が喜ぶ!ケアンズ・子供と行きたい観光スポット
オーストラリア・ケアンズではオプショナルツアーに参加するのが観光の基本。
オプショナルツアーの中でも子供が喜ぶものを選んでみました。ご参考まで。続きを見る
食べる!子供と行きやすいケアンズのレストラン
-
-
ケアンズで家族でおいしく食べる!
子供と一緒に海外旅行に行って困るのが食事。高級レストランに行っても子供と一緒では落ち着かないし、子供は食べなれた和食を欲しがることもありますよね。
そこで、子供と一緒に行きやすいレストラン情報や、子供が喜ぶ和食レストラン情報、コンドミニアムで簡単に作れる自炊メニューなどをご紹介します。続きを見る
観る!子供と行きたい動物ふれあいスポット
-
-
ケアンズの動物園!コアラ&カンガルー&ふれあいスポット
ケアンズ周辺には、コアラやカンガルーなどオーストラリア特有の動物と触れ合える動物園がたくさんありますよ。
それぞれの特徴ごとに簡単にまとめましたので、ご参考まで。続きを見る