-
-
ケアンズ旅行 その前に。基本情報
オーストラリア・ケアンズへ旅行に行かれる方のために、ケアンズの基礎知識についてまとめます。
ケアンズの気候、通貨、ネット環境、電圧などをまとめました。続きを見る
-
-
ケアンズのおすすめガイドブック
ケアンズ旅行におすすめのガイドブックをご紹介。
オーストラリア全体のガイドブックではケアンズの情報はほんの少ししか載っていません。
ケアンズ1都市の旅行ならケアンズ特化のガイドブックが必須です。続きを見る
-
-
レンタカーと国際免許証or翻訳証明書を準備しよう
子供と一緒に移動する時に便利なのがレンタカー。
時間を気にせず自分たちのペースで移動できるので、是非お勧めしたいです。
ケアンズにある大手レンタカー会社の日本語対応・営業所・翻訳証明書対応状況など比べました。続きを見る
-
-
ETAS(イータ)を登録しよう
オーストラリアの入国にはビザが必要です。短期の旅行者は電子ビザ(ETASイータス)に登録するのが一般的です。
ETASの登録はツアーで行く方は旅行会社にお願いすることもできますが、個人旅行で行く方は自分で登録代行業者から手続きします。
おすすめの登録代行業者をご紹介しますね。続きを見る
-
-
海外旅行保険に入ろう
子供と一緒に海外旅行に行くなら、必ず入っておきたいのが海外旅行保険。
急なケガや発熱など、急な体調の変化も保険に入っていれば安心。
特にケアンズには日本語対応の病院もありますので、保険に入っていればすぐに診察を受けられて安心ですよ。続きを見る
-
-
モバイルWi-fiルーターを手配しよう
旅行先の現地でも自分の携帯電話(スマホ)やタブレットなどが使えると安心ですよね。
家族分のスマホやタブレット、DSも海外モバイルWi-Fiをレンタルして持って行けばすべてつながって安心です。
オーストラリア家族旅行で使い勝手の良かったおすすめの海外モバイルWi-Fiを2社ご紹介します。続きを見る
-
-
ケアンズ家族旅行 持ち物リスト
我が家の持ち物リストを公開!
気を付けることは、ジェットスター航空の機内持ち込みは2個7㎏まで、預託荷物は重量によって別料金ということ!です。
ホテルで洗濯することを前提に着替えは少な目、でも寒かった時のことも考えて長袖もしっかり持って行きました。続きを見る